2ヶ月半乗ったセレナの感想

セレナに乗り始めて2ヶ月半が経った。少しだけ遠出もしたし、ちょこちょこ近場をドライブしたりもしているので走行距離は2000km。キャンバスの時は2年半乗って13000kmくらいだったのでかなり乗っている。慣らし運転を早めに終わらせておきたかったというのもある。

 


購入前後にもネットの情報など色々見たりもしたんだけど、e-POWERのレビューが多くて、S-HYBRID(マイルドハイブリッド)に関してはあまり情報がなく、なかなか比較ができなかったので、多少なりとも購入を検討している人の参考になればと思って感想を書いておこうと思う。


ざっくりとした購入の経緯はこちらhttps://zumijohn229.hatenablog.com/entry/2021/05/14/022545


他社のミドルサイズミニバンやコンパクトミニバンと比較して、安全性が高いと考えて購入したので、そこら辺も含めて感想を書いていきます。


モデルは、2021年、C27 S-HYBRIDのハイウェイスターVですね。

 


【外装】

f:id:zumijohn229:20211004030348j:image

外装はハイウェイスターだと、最近流行っているオラオラ系です。フロントグリルの部分がアルファードほどではないにせよ威圧感ありますね…。全く嗜好と合わないので、本来であればハイウェイスターじゃないモデルのデザインが良かったんですが、プロパイロットなど安全装備をオプションで同じにした場合、ハイウェイスターの方が5年後の価値が高くて、月々の支払額が安く抑えられたのでこちらにしました。まあ慣れればこれはこれでカッコいいと思わなくもない…(可愛い方が好きだけど)


あと、洗車の時にこの細かいフロントグリルの水分の拭き取りがどうしても甘くなってしまって、走行していると水が垂れてきてフロントバンパーのあたりに水染みができやすいという難点があります。ハイウェイスターじゃないやつはどうなんだろうな〜これよりは拭き取りしやすいんじゃないかと思ってはいます。

 


【内装】

◆座席周り:USBが多かったり、ドリンクホルダーが多かったり、ミニバンとして後部座席に乗る人たちが快適に過ごせるような装備の充実は嬉しい。ただ運転席のドリンクホルダーは左のシフトノブ下部にあって、利き腕じゃない点と位置が低い点があって若干使いづらい。右側の送風口近くにあればなあと思う。


◆スマートマルチセンターシート:内装はモデル別でそれほど大きな違いはないと思いますが、e-POWERモデルとS-HYBRIDモデルの大きな違いとしては、S-HYBRIDモデルは8人乗りできるということでしょうか。e-POWERモデルはバッテリーを積んでいるので、7人乗りですが、S-HYBRIDモデルだと2列目の真ん中にスマートマルチセンターシートがあって、8人乗車することができる。このセンターシートは折り畳んで運転席と助手席の間にアームレストのような形で移動させる事もできて、そうすると2列目がキャプテンシートになるので、2列目と3列目を頻繁に行き来したい時にはそうした方が便利。


公式サイトhttps://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena/interior/arrange.html?rstid=int0002


◆エアコン:セレナは窓が広くてとても視界が良いんですけど、その分心配していたのが夏場のエアコン。差し込んでくる日差しが多いのと、広いのでなかなか冷房が効かなかったら小さい子供がいると辛いなと思っていたんですが杞憂でした。UVカットのガラスを使っている効果もあるのかしら?割とすぐに効いてくれて室内を冷やしてくれるので、それほど問題は感じなかったです。


◆シート:シートと天井は黒っぽい色とベージュっぽい色から選択でき、前の車の明るい内装の雰囲気が好きだったので、今回もベージュを選択。シート自体の座り心地は結構柔らかめで、長時間運転していると腰が痛くなるので腰回りにサポートを検討中。余裕ができたらシートごと交換という手も考えたい。


◆居住性:2列目3列目には相当な余裕を感じますが、これから2人目の子供が産まれてチャイルドシートを2つ載せるとなったらどうなるかはまだわからない。これは実際使ってみて追記していきたいところ。


◆積載性:荷室は三列目を折り畳めばもちろんたくさん積むことができます。折り畳み自体はそれほど力はいらない。跳ね上げた時、に室内に折り畳んだ椅子が出っ張るので、それは少し勿体無いですが、たくさん積み上げることがなければさほど気にならないのと、折り畳み場所が低い位置に抑えられてるので視界の妨げにならないのは良いところ。ラゲッジの下にあるアンダーボックスもかなり容量があるので良いです。将来的にキャンプとかで使うようになったらどうなのかはわからないですけど、今のところ不自由はない。デュアルバックドアはたぶん便利なんでしょうね。ステップワゴンのわくわくゲートと比べてどうなのかはちょっとわからないのと、我が家の駐車場が狭く、荷物の出し入れは後部座席側から行うことがほとんどなので今のところあまり恩恵にはあずかってないです。

 


【走行性能】

◆足回り:前に乗っていたのが軽自動車だからか、随分揺れが少ない印象です。地面の凹凸もコッコッと静かに乗り越える感じで、ボディの静粛性の高さも相まって乗り心地が良いです。


◆ボディ剛性:ミニバンは背が高いので結構ロールしたりするんだろうなあと思っていたのですが、想像よりはしなかったです。意外と減速しないでもクククッと曲がってくれて、怖さはないです。やっぱり軽自動車ってふにゃふにゃしてたんだなあと実感。


◆静粛性:窓を開けて走行していると、当たり前ですが結構エンジンの音が聞こえるのですが、窓を閉めれば密閉性が高く、意外と静かです。たぶんe-POWERの方が静かなんでしょうが、十分だと感じています。


◆S-HYBRID:S-HYBRIDは信号などでの停車時にアイドリングストップした場合、エアコンやナビなどで使っている電力を供給してくれたり、発進加速時にエンジンをトルクアシストしてくれます。停車時は実感できるんですが、発進時のアシストに関してはあまり実感がわかないというか、本当に動作してるのかしら?と思うくらいです。そのバッテリーの電力は減速時や惰性走行時に充電してくれるんですが、これが冷房使用時で40km以上、使用してない場合は20km以上の時に回生ブレーキで電力を回収してくれます。これは結構厄介というか、例えば50kmで走行していて減速時に20kmまでは回生ブレーキが効くんですが、20kmを下回ると急に回生ブレーキが外れるので、緩やかにブレーキを踏んで減速をしていると急に加速するような感覚になるので注意が必要です。慣れれば回生ブレーキでうまく速度調節できるので便利っちゃ便利なんですけどね。


◆加減速:e-POWERにしなかったことで、ミニバンという車体の重い車で上り坂や高速での合流など、エンジンのパワーってどうなんだろう?と心配していたのですが、軽に比べればだいぶスムーズです。

ブレーキは標準的な効き方だと思います。ただ上記のように回生ブレーキとの組み合わせで減速するので、回生ブレーキが効かなくなる速度前後では注意が必要です。


◆視野:窓がとても大きくて視界が広いのはお気に入りポイントの一つです。フロントも左右も後ろもかなり見渡せるので安心ですし、景色を楽しむことができます。

 

◆ECOモード:スイッチでECOモードとノーマルモードを切り替えることができます。ECOモードは燃費を重視するモードで、主に停止状態から走り始めにアクセルを踏んだ時の反応がかなり鈍くなり、ゆったりとしたスタートになります。急加速をしない人であれば、ノーマルモードの方がストレスなく運転できるのではないかと思いますし、それほど燃費に対してインパクトがある感じではないです。自分は最初の1ヶ月はECOモードで走っていましたが、以降はノーマルモードで走っています。

 

◆燃費:燃費はカタログ燃費だとWLTCモードで13.2km(市街地10.3/郊外13.5/高速14.8)と記載されていますね。2ヶ月走った感じだとだいたいカタログ通りなのかなと。エアコンを使っていたりするとどうしても燃費が悪くなって、市街地で8kmくらいとかは良く出てました。あとはエアコンをつけたままアイドリングで買い物を待ってたりすると一気に悪くなります。でも小さい子供がいると仕方ないですよね。最近はエアコンいらないので、燃費も良くなって、普通に運転して13〜15kmくらいの燃費は出ます。

 

2ヶ月乗った燃費はこんな感じです。

f:id:zumijohn229:20211004030618j:image


【安全装備】

◆プロパイロット:これはもう快適そのものです。ペダルを踏まなくて良いことがこんなに疲労軽減に繋がるのかと驚きました。高速利用時に何度か使用していますが、今のところ車線を見失ったり一定の距離内にある先行車を見失ったりということもないです。車線の端に寄ってしまうこともあるという話を聞きましたが、それも特に感じないですね(もしかしたらカメラやセンサーの具合でそうなることがあるのかしら?)。これがあるだけでも最近の新しい車ってすごい!買ってよかった!という気分にさせてくれます。

 

◆センサー類:前方後方や斜め方向にセンサーがついていて、壁や車はもちろん、動く人が近づいた時などにアラートでお知らせしてくれます。最初はうざいなと思うかもしれませんが、慣れればどうって事ないですし、やはり安全に繋がっていると思います。特に私の場合は軽自動車からミニバンに乗り換えて、かなり車体が大きくなり、運転する前はやや不安だったのですが、センサー頼りつつ感覚を掴んでいくことでだいぶ慣れて来ました。まあ油断は禁物ですが。他にも走行中に左右の死角から追い抜いてくる車を教えてくれたりするので、とても助かります。最近の車って安全だなあと実感します。

 

アダプティブLEDヘッドライトシステム:車通りの少ない道を走っていると結構目まぐるしくハイビームとロービームが切り替わる印象です。対向車のいる右側だけパッパッと変わったりします。またライトにオフのスイッチがないのにも驚きました。最近の車はオフも自動で判断してくれるらしい。なのでエンジンかけても点かないんだけど、動き始めようとするとパッと点灯する。すごいね…。よっぽど気になることがなければオートにしておいて問題ないと思います。

 

【全体】

軽自動車からの乗り換えということもあり、性能面ではかなり満足しています。心配していた部分(静粛性やエンジンのパワー)はそれほど気にならなかったし、期待していた部分(居住性や安全装備)は期待通りでした。

欲を言えばやっぱりもっと可愛いデザインの車に乗りたいですが、今は可愛いミニバンはないので仕方ないところ。そもそもミニバンなんてファミリーカーなんだし、もっとかわいいデザインの車があっても売れると思うんですけどねぇ。

 

さて、妻もいよいよ臨月。子供が1人から2人に増えてセレナの使い勝手は果たしてどうなるのか。また数ヶ月経ったら追記したいと思います。